平凡家を襲った悲劇

こんにちは!イカ子です。

新年早々の寝不足がたたり、本日も朝寝坊ですzzz

明日から仕事だってのに、リズム取り戻せるのか私?!

 

さて、年明け早々、平凡家を襲った悲劇。。お姉ちゃん事件です。

汚い話になるので、苦手な方・お食事前後の方は読むのをお控えくださいませm(__)m

 

 

大晦日、紅白も見終わり、そのままゆく年くる年を見ていました。

大晦日だけは、小さい子供たちにも「眠たくなったら寝ようね」スタイルを取っているので、もともと宵っ張りの二人とも平気で起きていました。(←普段の寝かしつけ習慣、大失敗しております)

年明けまであと少し!といったところで、お姉ちゃんが「眠くなった」と先にお布団へ。

子供たちと私は、リビング横の洋室に布団を3枚並べて、文字通り川の字で寝ています。

奥から、長女、次女、私の順。扉に近いところは姉妹とも怖いそうで(*´-`)カワユイ

旦那はリビングから離れた夫婦の寝室でダブルベッドで一人で寝ています。(←ゼイタクナ!!)長女が生まれてから寝る場所は別々の夫婦です。

 

0:00を過ぎ無事に年明け♪程なく次女もお布団に入り、就寝。

私たち夫婦は、紅白の米津玄師とMISIAに魅了され、何度も録画再生(笑)

1:30頃、夫婦ともども、それぞれの寝室へ。

風邪でコンコン咳き込む次女の背中を擦ったりしながら、うとうとしかけた2:00頃、突然悲劇は起こりました。

 

「ゴポッ!」…( ; ゜Д゜)  暗闇の中で聞き覚えのある嫌な音…。

寝ぼけながらもすぐに分かりました。

…「吐いたな…」…

「どっち~?」二人に声をかけたけど応答無し。慌てて電気をつけると…。

「オーーマイガーーーーッッ!!!!」

((((;゜Д゜)))

お姉ちゃんの枕と布団、まさかの壁までが○○まみれではありませんかーー!!そこに青白い顔で固まるお姉ちゃん。しかも妹ちゃんとの布団境に寝ていたらしく、妹ちゃんの枕と布団にも!その少し離れた私との布団境にスヤスヤ眠る妹ちゃん。

 

「ととと取り敢えず、どどどーしよ。」

その場から旦那を大声で呼び、かろうじて被害のなかった妹ちゃんを和室に移動。妹ちゃん爆睡です。

お姉ちゃんも旦那と移動し汚れた所を拭いて、リビングでぐったり。微熱。

 

実はお姉ちゃん、マーライオン常連なのです。なぜか胃腸炎でもないのに、発熱時にはマーライオンするのです。なので夫婦ともマーライオン対処にはある程度慣れてます。( ̄^ ̄)エッヘン  毎回その光景を見るとしばらく固まるけどね!

 

ただ今回は枕布団2セット。助かったのは掛け布団と毛布が無事だったこと。

マスク装着!ゴム手袋をはめて!枕カバー、敷き毛布、敷き布団カバーをある程度拭いたあと、3:00頃から順次、洗濯機へ。マンションの我が家。周りの住民さんに怒られませんように!と祈りながらの洗濯。終わったらお風呂場の物干しへ。

その間、壁・敷き布団・マットレス・床を熱湯やらハイターやらマイペットやらで拭きふき\(゜ロ\)(/ロ゜)/拭きふき!!リセッシュかけまくり!!

枕は被害が甚大で泣く泣く捨てました。

 

戦うこと4時間……。洗濯機3回……。。旦那はその1時間前に「お先に…」と静かに言い残し、妹ちゃんの横でバタンキュー_(:3 」∠ )_  オイ!!

 

時刻は6:00。このまま初日の出でも拝もうかなー(°▽°)アハハハ 素敵な年明けだー!と思ったところで、記憶が飛びました。

 

昨日のお昼には復活したお姉ちゃん♪ヽ(´▽`)/ヨカッター♪♪その夕方伺った初詣では、家族の健康を第一にお詣りしてきました!!

どうか無事に一年過ごせますように!!

 

 

読んでいただき、ありがとうございます!