こんばんは!イカ子です。
熊本の地震、大丈夫でしょうか?
お友達も住んでいるので心配です。。
このまま平穏無事に過ごせますように。
******************
今日は仕事始めでした。
あれだけぐうたら過ごしていたので、起きられるか不安でしたが、大丈夫でした!さすが私、仕事人間!!(←ウソです。ごめんなさい。ホンマはめっちゃしんどかった(´・ω・`)体力的にも気力的にも…zzz)
さて、以前お話したように、平凡家のリビングは約12帖で狭いです。縦長なので、掃き出し窓幅も狭い。
いいんです、いいんです。窓掃除が少なくて済むからーー!(←マケオシミ)
そんな狭いリビングに、どでかい家具を置いてます(`ー´ゞ-☆キリッ
ご紹介します。
引かないでくださいね~。
いきますよ~。
どーーーーん!!
へきめんしゅ~の~。 ごちゃごちゃ~。
壁面収納を置いちゃってます。
生活感ありあり!リアルです(T▽T)
せめて整えてから写真取れYo!って感じですよね。しかも写真がナナメってますね。
お目汚し失礼いたしました。
どうぞ笑ってやってください。この迷走っぷり。
どこをどうしたものか…(;´д`)ワカラナイ
子供たちがいるので、さらに部屋は荒れてゆく……(;´д`)タスケテ
置いているのは縦長リビングの長辺の壁です。写真の右側が窓&ベランダです。
使い勝手はすごく良いです。この迫力の通りの包容力収納力♥
一時期は、あまりの迫力に、壁面収納をやめようか…、無印良品の壁面収納に替えようか…と色々悩んだんですが、結局、諭吉さんとの相談になり、最終的に旦那裁判官から現状維持の判決が下りました。(←アタリマエ)
なので、もう少しスッキリ素敵になるよう頑張ります!まずは断捨離だなぁ~。
******************
【姉妹のデキゴト】
お姉ちゃん、もうすっかり元気です!
病み上がりで挑んだ書き初め清書中に、妹ちゃんに机を蹴られ、2枚目が無念の失敗で大泣き。来年は場所考えようね…。
今日はまだ仕事休みの父さんと公園で凧上げ~。年々上達しています。
妹ちゃんも公園で凧上げ~からの、すってんころりん。よく転けるけど立ち直りが早い!あまり深く考えないタイプのようです。
読んでいただき、ありがとうございます!