こんにちは!イカ子です。
もう夏ですか?というほどの日中の暑さ。
かと思うと、先日のような豪雨。
心地よい5月はどこへ行ったのでしょう~??
家の中は、窓を開けると気持ちいい風が吹き抜け過ごしやすい、そんなとある日。
前から気になっていたリビングの一画、CDラックを撤去しました。
このCDラック、私が独身時代に購入したもので、棚板がラタン素材で雰囲気が良く、すごく気に入っています。
CDラックはCDプレーヤーの近くに置かなきゃね!という呪縛にかかり、コレはこの場所から動かせない物だと思い込んでいました。
……が、実際、音楽CDをCDプレーヤーに入れて聞くことが、ほとんど無い…。
もっぱらiPodをCDプレーヤーに接続して聞くという…。
(だってiPodの方が操作が簡単だし、CD入れ替えなんて面倒なことしなくていいし~(・ε・`))
という訳で、CDラックはこの場所になくても問題ないという事にようやく気付いたのです。
ただ、CDは旦那が置いときたい派なので、捨てられず、私のCDも厳選して残した大好きなアーティストの物ばかりなので、捨てられません。
このCDラックはこのまま旦那の寝室へ移動することに。ダブルベッドを少しだけ動かして無事新しい居場所ができました。
余談ですが、このダブルベッド移動…。久しぶりにマットレスを退けてみたんですが、ベッド下が、これがもう!すんごいホコリ溜まり!!恐怖!!!Σ(゚∀゚)ヒャー
急遽、ダブルベッド下の大掃除がミッションに加わり、1時間ほどの追加労働が発生したのでしたー。
で、CDラックを撤去した跡に、別部屋にあったアイリスオーヤマのスペースユニットを置きました。
すっぽり。
前の職場に置いていた勉強本を収納。
新しい店舗は狭く、置き場所がなかったので、家に持って帰っていたものの、家にも置き場所がなく、どうしたものか悩んでいたのでした。
無事、居場所確保!すぐ取り出せるから、すぐに勉強ができる!…はず。……勉強、するのか??私?!(;゜∀゜)ウゥ、タブン
今まで右側のキャビネット(ベルメゾンで購入)に入れていたピータッチラベルとマスキングテープもスペースユニットへ移動。こちらはワンアクションになり、本当に取り出しやすくなりました♪
思い込みって恐ろしい~と分かった、今回の棚交換でした。
読んでいただき、ありがとうございます!