平凡家の危機とイカ子の苦悩

こんにちは!イカ子です。

 

今年は厄年だっけ??と思わずググったほど、いろいろある平凡家。

こんなことや(→平凡家を襲った悲劇)、あんなこと(→平凡家の悲劇、再び)、そんなことまで(→イカ子の職場、急に閉店!)…(T_T)

 

そして、今回。

再び悲劇です、試練です、危機なんです!!

 

なんと、旦那の会社が規模を縮小するため、旦那……、

リ・ス・ト・ラ

されましたぁぁぁ  ((((;゜Д゜)))ウソデショー!!

 

旦那は何度か転職してますが、何の資格も持っておらず、変わる先々全てブラック。

今の会社の社長も、旦那から人物像を聞く限り、若いしとても胡散臭い人物で、その会社に転職が決まる前に、私はものすごく反対したんですよ。

お金をかける所も変だなぁと。そんな事するなら、社員に還元してよ!って思ってました。

そしたら、この結果。

やっぱりね…(・ε・` )ア~ア 、が私の率直な感想です。

 

そんな会社に未練持っても仕方がない。これはラッキーなことなんだ!チャンスなんだ!と前向きに転職活動を促すも、旦那うじうじメソメソ。

…(# ゜Д゜)オイ!!

幸い、会社都合退職のため、失業給付金はすぐに貰えます。

さあ!頑張ってこの危機乗り越えなきゃね!!

 

******************

と明るく言ってみるイカ子ですが、リストラ関係なく、前々から旦那に対して相当悩んでおります。

このブログでも何度か愚痴らせていただいてますが、旦那は言われたことしかしません。

言われないと動かない。自分で考えようとしない。

最近、増加中と噂の『指示待ち夫』。まさにそれ。

これ、妻にはものすごく負担なんです!

いちいち指示するの、しんどい!!

 

私の子供は可愛い可愛い娘2人で、息子は生んでいないはずなのに、大きな大きな他所様の息子のお世話まですることになるなんて…。

この大きな息子=旦那の世話が負担でなりません。

 

なぜ、今頃になって、こんな問題が出てくるのか…??

子供がいない頃は旦那の世話なんて気にもせず、無意識にやっていたのでしょう。

子供ができると、当たり前だけど子供優先。

そこで、あぁ、こんなに何もやらない、できない人だったんだ…、と気付いたのです。

 

旦那に態度を改めるようお願いしても「分かった」の言葉だけで、ひどければ数分後にはもう自ら動かないを繰り返す始末。なので大喧嘩が絶えません。

私は我慢ならず、義母にありのままを伝えましたが、この息子にしてあの母ありですね。義母は息子が可愛くて仕方がないんです、きっと。

お義母さん、あなたの息子、全然自立してませんよ。恥ずかしくないのですか?

 

私も子供の頃は自他ともに認める超甘えん坊でした。自立できるのかしら?と周囲から不安がられていましたが、今や立派(?)に自立しました( ̄^ ̄)v

 

何度も同じ事を言わなきゃならない現状が辛くて情けなくてポロポロ涙の出る日々。これが数ヶ月、下手したら数年前から続いています。

 

私が選んだ人だから仕方がない。そういい聞かせて踏ん張ってきたのですが…。最近、不眠症が始まり、いよいよ限界かな…と感じるようになりました。

 

 

我が家のミーくん(茶トラ)。

幸運のかぎしっぽの持ち主。(コルクマットと同色につき、かぎしっぽ具合が見えにくくてスミマセン)

にゃんこたちとの出会いがせめてもの救いです。今の私の最大の癒しです。

 

どうか平凡家にも幸運が舞い込み、この現状が改善されますように☆

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございます!