最近の楽天お買い物

こんにちは!イカ子です。

新職場の勤務時間がシフト制のため、いまだに生活リズムがつかめず、怒濤の日々を過ごしています(@_@;)

 

さて、毎回、楽天マラソンは完走出来ないイカ子ですが、ちょこちょこお買い物はしております。

今回はここ半年で、買って良かった物のご紹介~♪

 

①メモリアルボックス

長女のBIGサイズ作品も難なく収納。

 

②除湿マット

ものすごく汗っかきの長女。

一晩で布団を通り越し床まで湿気びっしょりになるんです。

毎朝床を拭くのも面倒だし(←コラ)、布団の湿気もえらいこっちゃだし、コチラに願いを託してみることに。

これが良かった!マットを使用してからは快適サラサラです!

センサー付きなので干すタイミングも分かりやすいです。

 

③ハンズフリードライヤー

長女にはドライヤーを一人でしてもらいたいところですが、重いのか手元がふらふらで危なっかしい。髪の毛の巻き込みや火傷などあったら怖い~((((;゜Д゜)))

両手があくこの商品。良いやんー♪と購入して、届いてびっくり!

めっちゃデカイー!!

カラーはシャンパンゴールドにしましたが、悪目立ちせずお部屋に溶け込む良い色です。この大きさ…ほんとこの色にして良かった。

大きさはさておき、ハンズフリーは便利!さらに吹き出し口が大きいので、風量は弱いものの今までのドライヤーより当たる面積が広く、乾きが早い気がします。

 

ちなみにもともと使っていたドライヤーはこちら。

パナソニック  ナノケア

子供には重いよね~。華奢…ではない私でも重く感じる…。

 

④自動ハンドソープ

コレは楽天市場ではなく実店舗で購入しました。

我が家には丁度良いサイズ。そして泡で出てくるのが良いですね。

面倒くさがりの子供たち(誰に似たのか…( ̄▽ ̄;))もコレのおかげで、きちんと手洗いしてくれるようになりました。

インテリア的には以前の無印良品のハンドソープボトルの方が素敵ですが、子供たちの手洗い意欲を掻き立てるために仕方なく。

ピンクのボトルが目立ちます。

 

グリーンの方がインテリア的にマシかな、と思っていたところ、旦那が予備用にオレンジを買ってきました Σ(・ω・ノ)ノ

さらに目立つー!!

 

大きすぎるハンズフリードライヤーの収納場所については、また今度ご紹介させてください♪

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございます!